これが、正解。
こんにちは、年末モードです。
前回紹介したクリアテールのアレですが、これが正解なのでは?
かなりカッコ良くなってませんか?パッと見これがノーマルに見えちゃう。
全国のハリアーオーナーさんお一つ如何ですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは、年末モードです。
前回紹介したクリアテールのアレですが、これが正解なのでは?
かなりカッコ良くなってませんか?パッと見これがノーマルに見えちゃう。
全国のハリアーオーナーさんお一つ如何ですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月並みですが、メリークリスマス。まぁ社交辞令てことで。
最近の車は、ドアミラーウインカーが多いですね。
でも、オプションでミラーウインカー装着している車で多いのが…
ミラー側にウインカー付いてるのに、フェンダーにも純正のウインカーが。
少し煩過ぎやしませんか?これ。ミラー側だけで良いじゃん。
ねぇト○タさん。テールも純正でコレやっちゃいけないでしょ。
カコワルイヨ。(個人的意見ですので)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またくだらないものを・・・
ポッキー×ガンプラのコラボレーションもの。
ガンダム、シャアザク、量産型ザクの3種類です。ガンダムには極細、シャアザクはスタンダード、量産ザクはメンズと各々のカラーに合った?ポッキーが入ってます。
12月11日よりコンビニなどで数量限定で発売されたもの。
まあ、以前発売されていたプラモデルのFG(ファーストグレード)シリーズにポッキーを付けただけですが・・・
普通にポッキーが入っているだけ・・・なんだよね。
でも、それだけではなかった!(とくにビックリしてませんが)
ポッキーをガンプラに持たせられるハンドパーツが入っています!(要らないよ)
他にも、オリジナルマーキングデカールが入ってます。
ガンプラやってないと判らないでしょうが、成型色も違ってますね。
暇を見て完成させようと思います。(製作ペースが遅いので何ともですが)
社長曰く「ガンダムネタは禁止です!」とのこと。でもブログ内ならいいよね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
朝からブルーな気分。
はい、左フェンダーこすりました。ブリスターのワイド分の感覚が判りませんでした。トホホ。
3ヶ月振りくらいに動かしたのでワイド分忘れてました。
まあ、塗装屋さんで良かったのかな?補修できるし。
もう、壁際なんかに寄せたりするものか。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
え~、一ヶ月ぶりの更新です。ごめんなさい。師走ですね、もう10日もすれば、クリスマスですよ!「ですよ」って面白いの?一年あっちゅー間です。はい。
ノロウィルスに注意!
閑話休題。
で、本題。GOLF5なんですが、コレよく出来てますね。
ドアパネルがっ!
外側が取れちゃう!初めて見ました。
逆に、取らないとウィンドウレギュレータとか、ガラスも取れませんね。
いやー、日本車も少しは見習う所があるんじゃないの?
外側だけ交換できれば、材料費も浮くでしょ、修理のときもコストが安く済むし。ある意味エコだなって思います。
EU各国は進んでるのかな環境問題とかエコロジーとか。すごいね。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント