そんなこんなで、本日、桜田門の検察庁へ出頭してきました。
電車で行こうと思ってたんですが、乗換えとかすんごく苦手なんですよ。
で、自転車で行きましたよ~。後先考えずに。
片道30㌔無いくらいでしょうかね?多分。
道も良く分からないので、国道1号を延々と行くことに。
出発してコギコギ30分、日頃の運動不足を後悔。嫌になってきた。
大体30分で多摩川越え。
こんにちは、東京都。
まだまだ距離あるな…。馬込辺りで、もう地下鉄乗ってやろうかっ!て気分に。
足よりもケツが痛いことに気が付く。痔になりそう。段々と後悔してきた。
道路標示に桜田門の文字が見える。チョット嬉しくなった。
戸越辺り。
国道1号は割と坂が無いことに今ごろ気付く。イケルぞ!
と思うも、白金、高輪辺りの坂で挫折感を味わう。坂あるじゃんよ。
大体1時間ここらで休憩。
白金の坂上りきった位のとこ。
都内は自転車が多いですな、ロード系のにガンガン抜かれていく。
多少元気になり、漕ぎ出す。ガンバレ自分!励ましてみたりするが、非情に虚しさが。
しばらく行くとヤツが見えてきた。
東京タワー。リリー・フランキーを思い出した。アト山○さんとか…
今、何やってるんだろな…山様面白かったなぁ。
もう一息だねっ!コギコギ。うはっまた坂が、麻布付近。
負けずにコギコギ。目的地は近い。
ひたすらコギコギ、霞ヶ関。通勤の人の間をスイーっと。
で、到着ゥ~!
おおよそ予定通り、2時間弱で着きました。
いや~疲れました。ほんと、もっと体力つけないとだわ。
でも、自転車ってイイよね。なんか、初めて自転車に乗ったとき、どこまでも行ける気になっていた、小学生の頃を思い出しました。
普段、車やバイクで走っている道でもちょっと違う見かたが出来るかもですね。
http://www.spray-ph.com/
最近のコメント